スポンサーリンク

賢狼はインテル派(インテル信者)

専業トレーダーの孤独な生活20190608

こんばんは(・∀・)

来月の7月7日にAMDから発売される新型CPUに興味がある人は多いと思います。現在は金欠状態で自作PCの製作が滞りがちな賢狼ですが、そんな賢狼から見ても新型Ryzenは魅力的ですね。

Ryzen 9 3900X 12C/24T 3.8/4.6 105W [64,233円] 3250
Ryzen 7 3800X 8C/16T 3.9/4.5 105W [50,014円] 2150
Ryzen 7 3700X 8C/16T 3.6/4.4 65W [41,336円] 2050
Ryzen 5 3600X 6C/12T 3.8/4.4 95W [33,218円] 1650
Ryzen 5 3600 6C/12T 3.6/4.2 65W [29,976円] 1550

賢狼はインテル派(インテル信者)

わっちは「静音PCが至高」という考えが根底にあるので、パソコンのファンの回転音などは気になるタイプの人間です。パソコンに静音を求めると、低発熱PCをファンレスで運用するのが最も理想的だと思います。

CPUにはCPUクーラーが必要になりますが、これを簡易水冷化すればある程度の静音を得ることは可能になります。賢狼が購入済みの簡易水冷はラジエターが360ミリの大型タイプなので、冷却ファンの回転数を落としても十分にCPUを冷却できる予定です。

賢狼パニ(・∀・) 「あとはメモリーとCPUを購入すれば自作PCが完成するんだけど、インテル CPU Corei9-9900Kは約6万円もするので、これが最大の障壁なんだよね。」

幸いにもメモリー価格は下落の一途なので、数か月前に32GBで22000円だったメモリーが今では18000円を切る価格になっています。このメモリー価格は2019年度は下落を続ける見通しで、購入時期を遅くすればするほど安く入手できることが明白なのですが、問題はCPUです。

インテルのライバルAMDが新発売するCPUはかなり高性能

来月の新型Ryzenの発売を契機に、インテル社製CPUの価格が値崩れしないかと期待しています。AMD社のCPUにはグラフィック機能が搭載されていないので、「CPU+グラフィックボード」の運用が前提となりますが、賢狼は静音性の妨げとなるグラボを搭載したくないので、インテルのCPUにしか興味がありません。

インテル® UHD グラフィックス 630

インテルのCPUに最初から搭載されているGPUは「UHD630」といいますが、これはトリプルモニター出力をデフォルトで可能という高性能でして、グラフィックボード単体で購入すると約8000円程度の商品と同程度の性能を持っています。

ハイスペックゲームなどは無理ですが、簡単な動画編集や生放送などはオンボードのUHD630で十分可能です。AMDのCPUにはこのオンボードGPU機能が搭載されていませんが、それを考慮しても、来月に発売される新型Ryzenは魅力的です。特に、

Ryzen 7 3700X 8C/16T 3.6/4.4 65W [41,336円]

このTDP65W(定格消費電力65ワット)の3700Xは、インテル9900Kと比較しても遜色のない性能でこの低価格ですから、かなりの消費者がAMD製のCPUを手にすることになるかと思われます。

TDP65ワットのCPUは発熱量が少ない為、コンパクトなPCケースでも搭載が可能になりますから、メーカー製パソコンにも積極的に採用されると思います。賢狼みたいに定格出力95ワットの9900Kを運用しようと考えると、どうしても冷却性能を考慮して大型PCケースを購入する必要が出てきます。つまり発熱量の多いCPUを買うという事は、それに付随するPCケースやCPUクーラーなども高性能なパーツが必要となり、トータルコストがかなり高くなってしまう欠点があるのです。

賢狼パニ(・∀・) 「まあ、Core™ i9-9900K プロセッサーのTDP95Wというのはあくまでカタログスペックで、実際は130Wと言われていますけどね。本当に95Wなら空冷で十分に冷やせます。」

今現在、賢狼が使っているPCはかなり古い型になります。それでも2008年発売のQ9550というクアッドコアCPUでして、TDPは95ワットです。この95ワット仕様のCPUはスリムケース内でファンレス運用になっていますが、冷却に関して言えば全く問題ありません。デスクトップPCは基本的にTDP95ワット以下のCPUを搭載する場合は、冷却に関する懸念材料はないと言って大丈夫でしょう。

賢狼パニ(・∀・) 「実際は130Wと言われているCore™ i9-9900Kは、さすがに空冷運用やスリムケース内での運用はリスクが高いのです。」

そんな購入予定のCore™ i9-9900Kをワクテカしながら夢見ている賢狼ですが、そんな賢狼の目から見ても、今度の新型Ryzenは驚異的な高性能で低価格だと思います。ぱに

コメント

  1. 麻生さんとか首相とかが、老後は2000万必要とか言ってわーわーってやってますけど、(発言の是非は置いといて)実際のところいくら必要だと思いますか?私は2000万って結構妥当かなあと思いましたが。。。

    • 退職時に住宅ローンや自動車ローンなどが一切ない状態で、家賃の支払いが必要ない住宅に住んでいればベストだと思います。
      老後とは、昔は仕事を退職した後の時間を表現していたような気がしますが、そういった意味では、団塊ジュニア世代以下に老後はないかもしれません。
      75才くらいまで働かないと、お墓も買えない時代になると思います。

  2. パニ さん2ちゃんのみんなが更新待ってますよ

  3. おいパニき、ブログ面白くないよ。

    お前がスロットや先物で損するのが面白くて読んでたんだから。

    借金してでも、スロットと先物やってくれや!

    パソコンの話はオモロないぞ。

  4. ワープアな友達が発売直後のiphone買ってたの思い出した感・・・。
    ワイは未だi7とxeonだけど、プログラマなのでthreadripperを使い倒すのには興味あるw

    • 「吉田製作所」というユーチューブ動画をお勧めします。あれを見ていると、無難にインテルを使うのがいいと感じてしまいます。

  5. 今どきのグラボは低負荷時ファン回らないし、パニは重い作業するわけじゃないから
    グラボは常時ファンレス安定だよ。
    さらに言えば熱の発生源分散できるからCPUのファンもより低速で動かせるようになるよね。
    あと簡易水冷はポンプ音っていうファンとは別のノイズがどうしても発生しちゃうから
    静音の高み目指すなら図体デカいクーラー取り付けて低速でファン回すのが一番の最適解なんだよ。
    資金確保できなかったから色々PCの検証できなかったんだと思うけど、聞きかじりの知識が満載じゃねーか

スポンサーリンク
スポンサーリンク