スポンサーリンク

無理難題の課題を職場で告げられました。

専業トレーダーの孤独な生活20191129

こんばんは(・∀・)

今日も元気に低賃金・賞与無し・退職金無しの底辺ワーカー生活を満喫中の賢狼パニ(・∀・)@残業2時間、お疲れちゃんです。

職場の状況

年末の繁忙期と年末セールを控えて、倉庫内は荷物で溢れかえっています。冗談抜きにこれ以上の商品受け入れは不可能という状況になってしまい、受け入れた荷物を棚に収納しようにも普段の数倍の時間が掛かっています。

当然ですがトラックバースや入荷受付エリアも未処理の荷物で山積みになっていて、入荷担当のワーカー達は口々に不平不満を言っています。

賢狼パニ(・∀・) 「あ~あ。これは詰んだな。昨年も酷かったけど、今年は限界点を先週に突破しているから、それから1週間が経過しているし厳しいなあ。更にこの状況があと1週間以上も続くのだから、過剰な負荷を掛けられたポジションの人は、イライラするのも当然でしょう。」

そんな中で賢狼は管理系業務に携わっていますが、背に腹を変えられない状況になった部署から応援要請がバンバン飛んできます。以前なら作業に加担するだけで良かったのですが、最近の要請はかなり無理があり、

同僚や上司 「ぱにたん、何かアイデアはない? マジで無理なんだけど。」

賢狼パニ(・∀・) 「じゃあ、わっちが必殺技でスペースを作りますが、一人だと時間が掛かるのでアシスタントを数名頂けませんか?」

同僚や上司 「それは無理。悪いけど、ぱにたん一人でその作業を頑張ってほしい。」

賢狼パニ(・∀・) 「は~い、頑張りま~す。」(心の中)(くたばれ、馬鹿野郎。)

そんな感じで昨日に依頼された仕事は今日の午後過ぎに終えることが出来たのですが、残業時間中に、更に別の上司から指示があったのです。

上司B 「ぱにたん、お願いがあるんだけど、収納スペースを確保するために、レイアウト変更してくれないかなあ。」

賢狼パニ(・∀・) 「ちょっと待ってください。レイアウト変更はシステムの設定も変更する規模のレイアウト変更ですか?」

上司B 「そうだよ。」

賢狼パニ(・∀・) 「は~い。週明けまでに終わるように頑張りま~す。」

賢狼パニ(・∀・)(心の中)(確かにこの上司の考えに沿って実行出来れば、状況は改善するけど、それを一人でするのは無理じゃね? 棚の中の商品を入れ替えるってことだろ? 週末の二日間で出来るかどうか微妙なボリュームだけど、手が空いているのは自分一人だけだし、厳しいけど頑張るしかないなあ。)

賢狼パニ(・∀・)(心の中の本音)( ̄▽ ̄;)!!ガーン

帰宅後の入浴

午後8時30分頃からお風呂に入って約1時間ほど、最速で業務が終わる手順を脳内シュミレーションしましたが、常に脳裏に浮かぶのは「あ~あ、アシスタントが一人でもいればなあ」ということばかりです。

しかし、同僚なんかはすでに堪忍袋の緒が切れて上司に詰め寄っている状況ですから、賢狼はまだ恵まれた状況と言えます。

誰しも、職場でイライラした態度など見せたくもありませんが、処理能力を超えた物量の前では誰かに当たりたくなる気持ちも分からないでもありません。

賢狼パニ(・∀・) 「まあ、明日中に進捗率50%を超えれば希望の芽はあるなあ。」

あまり考えていても仕方ないので、出たとこ勝負で明日の仕事を頑張ります。ぱに

スポンサーリンク
スポンサーリンク
2019勝負の年
シェアする
賢狼パニ(・∀・)をフォローする
専業トレーダーの孤独な生活

コメント

  1. どうみても「底辺労働者の孤独な生活」です。本当にありがとうございます。

  2. うーん、何時ものキレが最近無いような、、
    パニさんお得意のネチネチとした陰鬱な悪口を遠慮なく書いた方が、pvが増えて儲かると思いますね

  3. 仕事のブログは読んでいて面白くない。もっとこっちは、大変な仕事してるんでね。それよりも、トレードとパチスロの実践報告をブログにしてください。お金がなかったら、借りたらいいでしょ。勝って返せばいいんだしね。負けても、給料入ったら返したらいいんだし。頼られてるの自慢してるみたいだけど、このまま底辺の仕事続けてても、抜け出せやんよ。

  4. 仕事の話なんて糞つまらない!
    どーでもいいわ!

  5. >受け入れた荷物を棚に収納しようにも普段の数倍の時間が掛かっています。

    その気持ち、十分わかります。
    普通なら1アイテム入れるのに1挙動ですむ作業、
    100挙動あれば100個いれられるものでも荷が詰まっていると

    ①既存の荷を一旦、全部出す取り出す運搬作業
    ②空いたスペースにアイテムを入れる運搬作業(普段の作業)
    ③1で出したものをまた入れる運搬作業。

    1つのものを入れるのに3個動かしているので3倍はかかりますね。
    100入れる時間があれば、普段なら300入れられています。
    作業効率は最悪ですね。

    経営者の立場から言えば、
    作業効率を最悪にしてまでアホなほど荷物を受け入れるのは
    売り上げが上がるから。
    1個当たりいくらというのにつられて荷物を受ける。

    ところがある時点から、作業効率が悪くなるので作業時間が嵩む。
    労働者への残業代ばかりかかるようになる。
    普段の作業効率なら黒字になるだろうと安易に受けると、労賃が高くつき赤字になる。
    正直、パニさんの職場、どこまで高いお金で荷物を受けて居るかにもよりますけど
    危ない経営じゃないかなあって思います。

    • 会社は、入荷手数料と出荷手数料のほかに、保管手数料を得ることが出来ます。ですので、倉庫の容量を完全に使い切っても、作業効率は低下しますが、
      保管料収入が増加します。あとは、作業効率低下ロス分<保管料増収分 になればハッピーですが、
      ご指摘の通り、2割の保管料増加分よりも作業効率低下分のほうが多いように感じています。

      実際、セールやイベントの時は、赤字になっていますからね。あはは。

スポンサーリンク
スポンサーリンク